« ^ »
2023/8/27 更新
約 1分 で読める

AWSのアカウントがのっとられた場合に、アカウント全体を無効化するような手段を用意したいんだけれど、そういう事ってできないのかな。ルートユーザーだけは温存できていると仮定して、IAMユーザーを一気に無効化するようなスクリプトがあれば良いのかな。その後、稼動中のリソースが一覧で確認できれば、手動で停止していく事もできそうではあるけれど、このあたりの方法を手順として準備しておきたい。


©TakesxiSximada
しむどん三度無視 により 2023/8/27 に投稿、2023/8/27 に最終更新
« ^ »